終了 産業資材部会 分科会
2022年01月15日
産業資材部会 分科会開催のご案内
平素は当協会の活動にご参加いただき誠にありがとうございます。
さて、今回は下記3件の講演を計画致しましたのでご案内申し上げます。
尚、関係部門にもご周知お願い致します。昨年来以降、ANNA分科会はTEAMSによるWeb講演を継続します。
日 時 : 2022年2月25日(金) 13時00分~16時10分 TEAMSによるWeb講演会
演 題
- 「建築系Youtubeで高性能住宅の意識変わった!住宅での不織布のニーズを探る!」
13:00~14:00
講師: 株式会社ラクジュ 一級建築士事務所 社長 本橋 哲幸 氏
- 「気象関連災害・自然災害に関する強靭性及び適応力強化資材」
14:05~15:05
講師: 太陽工業株式会社 国土事業本部 技術部長 石田 正利 氏
- 「髙安のプラスチックリサイクル」
15:10~16:10
講師: 髙安株式会社 常務取締役 野田 博之 氏
参加費:正会員2名まで無料、3名様より2,000円/人、 賛助会員 2,000円/人、一般 5,000円/人
尚、参加費は、申込受付後、請求書記載の振込先へ入金下さい(領収書発行希望も承ります)。
また、講演日以前に通信テストを設定します。ご希望の方のみご参加ください。
聴講ご希望の方は、下記ガイドラインを確認後、2月10日(木)までにページ下部にある「講演申し込み」よりお申し込みください。
日本不織布協会 分科会 聴講ガイドライン
オンライン開催の為、下記禁止事項を確認頂き、ANNA-HPより参加申込お願い致します。
- 講演の録音・録画ならびに講演中のスライド画面等の撮影をしないこと。
- お申込みいただいた方のみ視聴すること。
以上の事がお約束できない方の聴講はお断り申し上げます。
アンケート用紙 (34KB)