終了 衛生・メディカル部会 分科会
2022年01月17日
衛生・メディカル部会 分科会開催のご案内
前略 平素は当協会の活動にご参加いただき誠にありがとうございます。
さて、今回は、下記3件のご講演を計画致しましたのでご案内申し上げます。
日 時 : 2022年 3月9日(水)13時20分~16時40分(TEAMSによるWeb配信)
演 題
- 「Zetta スピニング方式とメディカル・衛生への応用」
講演者:東京工業大学 名誉教授 谷岡 明彦 氏
- 「感染症に対する個人防護具の課題と改良に向けての提言」―医療従事者と衣服の視点から―
講演者:岡山県立大学 保健福祉学部 教授 森本 美智子 氏
- 「コロナ禍の衛生・メディカル用不織布の生産技術・市場動向と今後の展望」
講演者:日本不織布協会 顧問 元京都女子大学 教授 矢井田 修 氏
参加費:正会員2名は無料、正会員2名以上、賛助会員2,000円/人、一般 5,000円/人
尚、参加費は、申込受付後、請求書記載の振込先へ入金下さい(領収書発行希望も承ります)。
また、講演日以前に通信テストを設定します。ご希望の方のみご参加ください。
聴講ご希望の方は、下記ガイドラインを確認後、2月22日(火)までに下記「講演申し込み」よりお申し込みください。
日本不織布協会 分科会 聴講ガイドライン
オンライン開催の為、下記禁止事項を確認頂き、ANNA-HPより参加申込お願い致します。
- 講演の録音・録画ならびに講演中のスライド画面等の撮影をしないこと。
- お申込みいただいた方のみ視聴すること。
以上の事がお約束できない方の聴講はお断り申し上げます。
アンケート用紙 (34KB)