5/20 (木)「ANNA講演会」開催しました

協会から

2021年05月28日

2021年5月20日(木)ANNA講演会を下記3演題で実施しました。COVID-19の影響もあり、TEAMSでのWeb講演会でしたが60名の受講申し込みが有りました。事後のアンケートでは、Web化により時間短縮でき、現地参加より良いと多くの賛同が得られました。今年度はWeb講演可能なもので継続します。

 

1)演題:「プラスチックを取巻く世界の潮流」 

講師:双日プラネット株式会社 環境サステナブル事業室 室長 片岡 幹芳 氏

マイクロプラスチックゴミに関する定義、発生メカニズムから欧州との認識差まで幅広くご講演頂いた。聴講者からは海洋汚染に関する認識が改まり、プラスチックゴミ削減に協力したくなったとのコメントがあった。

 

2)演題:「産学連携による次世代リチウム電池及び材料の開発」 

講師:山形大学 次世代電池研究室 准教授 森下 正典 氏

リチウム電池の構造、研究開発動向から、使用する素材に必要な機能等をご講演頂いた。事後アンケートでは電池故障時になぜ膨れるかが理解できた、より不織布に求められる性質が理解できた等のコメントが寄せられた。

 

3)演題:「セルロースナノファイバーの用途展開~木から車をつくる~」 

講師:日本繊維技術士センター  副理事長 八木 健吉 氏

最近話題のセルロースナノファイバーの定義、歴史、特徴、用途をご講演頂いた。情報が多岐に亘っており、技術的整理ができ、興味が湧いたとのコメントもあった。