日本不織布協会ANNA ALL NIPPON NONWOVENS ASSOCIATION

受付中 生活資材部会 分科会 NEW!

2025年05月14日 定員:50人

講演申し込みへ

「生活資材部会 分科会」開催のご案内

今回は下記3 件の講演を計画致しましたのでご案内申し上げます。

関係部門にもご連絡お願い致します。今回のANNA 分科会は対面での講演となります。尚、会場の都合により受付先着50名とさせて頂きます。

講演資料は講演終了後にPDFにて配布致します。

日 時 : 2025年6月25日(水)       13時00分~16時20分

場 所:エル・おおさか 南館10階 南101

    https://l-osaka.or.jp/access/

1.「AI外観検査自動化の最新動向」             13:10~14:00

    講師: (株)Phoxter                   大谷 亮介氏

 2.「FSC認証、カーボンニュートラルの最新情報」     14:10~15:00

    講師:日本森林管理協議会(FSCジャパン)            三柴ちさと氏

    3.「Regulatory and Sustainability Europe – Lenzing Fibers under the Green Deal

            欧州の規制とサステナビリティについて – EU Green Deal下のレンチングファイバーズ」 15:10~16:00

                 講師:レンチングファイバーズ        Dl. Dr. Larissa Budin (ラリッサ・ブディン)

                                通訳  佐田 悦子氏

※演題は仮ですので変更もございます。講演時間も予定ですので、多少前後もございます。

 

参加費は、申込受付後、協会からの申し込み受付メール内のアドレスからの自動発行となります。

請求書記載の振込先へ入金下さい(領収書発行希望も承ります。)

受講ご希望の方は、下記ガイドラインを確認後、6月18日(水)までにお申し込みください。

資料は講演会後に資料ダウンロードリンクを参加者にご連絡いたします。

日本不織布協会 講演会 受講ガイドライン

オンライン開催の為、下記禁止事項を確認頂き、ANNA-HPより参加申込お願い致します。

講演の録音・録画、講演資料撮影・無断転用をしないこと。

お申込みいただいた方のみ視聴頂くこと。

以上の事がお約束頂けない方の聴講はご遠慮頂きます。

Go to Top of This Page