受付終了 ANNA講演会
2023年05月26日
「ANNA講演会」開催のご案内
さて、今回の「ANNA講演会」はTEAMSによる配信とし、衛材用容器のサステナブル化に関しまして稲葉様から、
不織布による堤防強化の講演を国総研様から、自動車産業でのカーボンニュートラルの講演を小松様からご講演をいただきます。
Web方式による講演です。
今回は参加費を変更しましたので、参加よろしくお願いします。
□日 時:2023年5月26日(金) 13:10 ~ 16:25
□場 所:TEAMSによるWeb講演会
□講 演:
演題.1「サステナブル社会への貢献を目指す花王の容器包装の挑戦」13:15 ~14:15
講師:花王株式会社 購買部門 包材戦略ソーシング部 成形品・軟包材 担当部長 稲葉 真一 氏
演題.2「越水に対して「粘り強い河川堤防」の技術開発」14:20 ~15:20
講師:国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部 河川研究室主任研究官 三好 朋宏 氏
演題.3「自動車業界における不織布材料のカーボンニュートラルと課題」15:25 ~16:25
講師:日産自動車株式会社 企画・先行技術開発本部 材料技術部 車両材料グループ 主管 小松 基 氏
講演時間は予定ですので、多少前後致します。
参加費:正会員2名は無料、正会員2名以上、賛助会員2,000円/人、一般 5,000円/人
参加費は、申込受付後、請求書記載の振込先へ入金下さい(領収書発行希望も承ります)。また、ご希望の方との通信テストを別途設定します。
聴講ご希望の方は、下記ガイドラインを確認後、5月12日(金)までにお申し込みください。
日本不織布協会 分科会 聴講ガイドライン
オンライン開催の為、下記禁止事項を確認頂き、ANNA-HPより参加申込お願い致します。
・講演の録音・録画ならびに講演中のスライド画面等の撮影をしないこと。
・お申込みいただいた方のみ視聴すること。
以上の事がお約束いただけない方の聴講はお断り申し上げます。
アンケート用紙
アンケート用紙 (34KB)